春愁

 

 

 

 

 みんな新しいせいかつがはじまって、

 

新しい出会いも増えて、

 

「あ、これ私取り残されちゃうのかな?」

 

 

なんて内心焦っても、

 

変わらないでいてくれる友人達と楽しい時間を過ごすことができて、存在が肯定されている気がして、とてもとても嬉しかった。

 

 

ずっと一緒の景色を見ていたのに、いつの間にかみんな、自分の道しっかり歩んでいて、私は悲惨な状態にさっさと終止符を打たないといけない焦燥感に駆られ、

 

人生暇つぶしだから

 

なんて言っていたのに、私の人生は実は暇つぶしなど悠長な事を言っているほど、私をここまで育ててくれた人達に時間が残されていない事を実感し、苦しくなるくらい耳元で何度も言われ、

 

帰りのタクシーのなかでひっそり、寝ているふりをして、叔母の死を願う談笑を右耳に、時間が過ぎるのが遅すぎる家路をメソメソと泣きながら帰った。

 

 

あんなに死に興味を示していたのに、死ぬことがこわいのだ。

 

 

お母さんの同級生のお母さんに、血糖値を下げるお薬を常用する程、常に血糖値が高い人がいたらしい。

 

でも、そのお母さんはお酒を手放さず、楽しく呑んだ日にお風呂に入って、朝、そのまま目が覚めることはなかったそうだ。

 

 

私は右耳からこの話を聞いた時、苦しく死んでいった友人を思い出して胸が張り裂ける思いだった。

 

 

明日へ進みたくない、過去にすがって今を無駄に生きている私は存在している事が、自分の招いた結果だと思うと、恥ずかしくて、苦しくて、無になりたくてたまらなくなる。

 

 

私の毎日は、自堕落な生活を送らないことが目標だ。

それは他人と関わりを絶って、自らを塞ぎこまないための最低の目標にしている。

 

 

自己肯定感が1ミリも持ち合わせていないので、他人に承認欲求を求めているのも自分で分かっている。

 

どうしても自己愛が持てないことが分かったので、他人に依存している状態だが、これが正直永遠に続くなんて甘く考えてはいない、若さに自惚れる事だけは避けようとしても若さに頼るしかない自分がこれまた情けなくて惨めな姿をしている。

 

 

私は姉を蔑んだ目で見つめながら育った。

実際に姉は少々不器用であるが、私には無い高いコミュニケーション力を武器に明るくいつも楽しそうに生きている。

いつもお手伝いを率先し、大人に褒められることを第一に考え行動をするしたたかな子供だったので、姉を反面教師にし、姉よりも優れている自分でいることが嬉しかった。、

 

そんな姉も、無事に大学を卒業した。

留学も仕事も資格も、様々なことに手をつけていて充実した大学生活に私は思えた。

姉に「お姉ちゃん」、と呼べず、「ねえ、あのさ、ちょっと」など、曖昧な言葉で呼んでいたが、今日は内心で「お姉ちゃん」と呼んだ。

 

 

 

大学が決まった時も、私は姉の入った大学を軽視していた。見た目や世間体に固執しすぎていた私はどんな時間を過ごすか、など考えずにいる狡い内心を隠しながら同じ家に住んでいた。

 

だが、私の空白も、姉はたくさんの記録をびっしりと埋め込んで、蔑んだ目で見つめていた姉は別の手の届かぬ人間に成長したように思えた。

 

 

 

 

家族に会うと自分が良くうつる鏡の目の前から縛られ動けなくなった様になった気がして苦虫を噛み潰す思いでいる。